こんにちは。ナルミです。
今日もメールを開いていただき
ありがとうございます。
今日は、付録が付いてなくても
中古雑誌が売れることがあるよー
と言うお話をしますね。
中古雑誌を仕入れに行った時に
付録が付いているはずの雑誌なのに
付いてなかった時、
付録がなくちゃ出品しても
売れないだろうなーと
あきらめて
棚に戻してしまう事はないですか?
最近の雑誌は値段に対して
付いている付録は
とても豪華なものだったり
重宝する小冊子が多く
付録とは言え、侮れないものが
数多くあります。
もちろんそのような付録が目当てで
雑誌を購入する方の方が
圧倒的に多いとは思います。
しかし雑誌に付いている
付録には全く興味が無く
別の理由で雑誌を購入される方も
多くいるのです。
その雑誌のひとつが、こちらです。
AERA English 2021 Spring & Summer
この雑誌の付録は
【別冊付録】
話題のベストセラー『独学大全』コラボ
英語を学びたい人のためのモチベーションブック
読書猿インタビュー
なんていう説明書きがありましたが
『独学大全』という
勉強の百科事典とコラボしている
なんていうような
どうやらすごそうな付録
みたいです。
本来ならこの付録を
目当てに雑誌買う
というのが一般的ですが
この雑誌にはもう一つ
買う目的に別の理由があるのです。
それはこの雑誌の
表紙を飾っている
Snow Man 阿部亮平さんにあります。
それはなぜなのか
というと
この雑誌のAmazonの商品ページ
(上記のURLを見てみてください)
を下にスクロールしていくと
真ん中あたりに
「この商品を買った人は、こんな商品を買っています」
と言う一覧があるのです。
それを見てみると!
そこには、Snow Manの
阿部亮平さんの雑誌がずらり並んでます!
英語教材の雑誌だから
似たような系統の英語教材が
並んでるのかなと思いきや
阿部亮平さんが並んでるって
なんで?って思いませんか?
そうなんです!
この雑誌を購入する方は
英語を勉強するために
買う方ばかりではなく
阿部亮平さんのファンの方が
カバーインタビューの
記事が読みたくて
購入する方がいるのです。
私がこの雑誌を古本屋で見つけた時
付録はありませんでした。
でも、この雑誌、付録がなくても
今大人気のSnow Manだし
ガリ勉担当の阿部亮平さんの
カッコいい表紙だし
インタビュー記事もあるから
もしかして、付録がなくてもイケるかも!
とその場で調べたら
大丈夫!きっと売れると判断し
110円と言うこともあって
すぐに仕入れしました。
その後出品してから
1980円で売れていきました。
だいたい1000円くらいの利益です。
こんなふうに、購入される方が
何を目当てにその雑誌を手にするのか
少し考えるだけで
付録が無くても
売れるかどうか判断できます。
参考にしていただけたら幸いです。
ではまた
メールしますね
今日もお読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の主人はテレビを見ながら
すぐ寝ます。
朝でも昼でも夜でもです。
ずっとテレビ付いてると
音がうるさいし
見てないのに付いてると
とにかく電気代が
もったいないので
そーーーーーっと
消すのですが
消すとすぐ起きるのです!!(# ゚Д゚)
そして
「見てるのに何で消すの?」
と怒るのです。
「見てねーだろー」
そしていつも喧嘩です。
あー
「寝たら勝手に消えるテレビ」
パナソニックあたりで
作ってくれないかなー
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ナルミ
はじめまして。 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! ナルミと申します。 会社員をしながら色々なジャンルの副業に取り組みましたが 少ない資金から始められる、中古雑誌せどりに落ち着きました。 買い物ついでや空いてる時間で、できる時にやるだけ~♪ ストレス溜めずにお金が貯まっていきました!
そのネットサーフィンお金になりますか?
看板の宣伝効果は雑誌のリサーチに似てる!
ノウハウコレクターになってませんか?
週に1度が給料日!
店舗で仕入れができなくても!ブックオフオンラインで仕入れ楽々!