仕入れがなかなかできない!そんな時はブックオフ半額セールへ!

目安時間 9分

こんにちは。ナルミです。

 

今日は

雑誌せどりをしはじめて

仕入れが中々出来ないときは

 

 

セールをしてるブックオフを
探して行ってみるといいよー

というお話をしますね!

 

 

昨日

神奈川県の端の方にある

 

店舗の小さめなブックオフが
半額セールなので行ってみましたー!

私は普段は車で
家からまで30分以内の

 

 

3件のブックオフを中心に

雑誌を仕入れています。

 

 

でも同じブックオフばかり
行ってると

 

 

「この前来た時もこの雑誌あったなー」
とか

 

 

「この雑誌まだ売れ残ってるんだー」
なんて

 

 

どんな雑誌が置いてあるか
だいたい覚えちゃってるので

 

 

ちょっと飽きてくるんですよねー
(飽きっぽい性格なもので)

 

 

まあ
新しく入った雑誌だけチェックして
帰ってくればいいので

仕入れ時間の節約にはなるんですけどね。

 

 

でも!
いつもと違うブックオフに行って
気分転換したいと思う事もあって

 

 

天気のいい日に
ひとりでのんびーり車を運転して

となりの県のブックオフまで
行ったりするのです。

 

ちょっとした日帰り旅行気分です。^^

 

 

「そんな遠くまで行って
時間もお金もガソリンも無駄じゃない?」

と旦那に言われますが

 

いえいえ 私だってそんな
いくら気分転換とはいえ

 

 

理由もなくわざわざ
遠くのブックオフに
フラッとは行きませんよ!

 

 

今日行ったお店は週に一度

決まった曜日に雑誌の半額セールを
やってるから行くのよー♪

 

 

と叫んで出発しました。

雑誌は通常でも仕入れ金額が安いのに
それでも安いやつから
高いやつまで

 

 

ぜーーーーーーんぶ
半額に値下げされるー!

 

 

ていうのをずいぶん前にその店に
行ったときに知ってしまったんです!

 

お店に着いて
自動ドアを通過すれば

いつもと違う商品のレイアウト!

 

 

いつもと違うBGM!

いつも違う匂い!

何かすごく新鮮だわー(*^▽^*)

 

 

そして雑誌コーナーへGO!

 

ブックオフの雑誌コーナーというのは

通常の月刊雑誌に限らず

 

有名な写真家の写真集とか

図録とか画集
美術系の分厚い大型本

 

 

旅行雑誌とか
型紙の付いた手芸本や
料理の本などなど

 

 

雑誌とはいえないんだけど、
単行本ではない本が

 

 

雑誌コーナーの近くに
ずらーーーっと置かれています。

 

 

雑誌の半額セールの時には

その本たちも同じように

 

半額になるんですうううーーーー。

(店員さんに直接聞きました)

 

 

なんてったって
「半額}ですから!(*^▽^*)

メルカリやアマゾンの価格よりも
すごーーーく安くゲットです!

 

 

つまり、
安ければ安いほど価格差が生じるから
差額が私の儲け分となるのです!

 

 

考えただけで何だか楽しくて♪
ワクワクするわー

 

私は雑誌せどり初心者の頃から

ブックオフのセールを探して
狙ってよく行ってたんですよねー。

 

 

今はセールでなくても
よく行きますが

初心者の頃は

 

いくらリーサチして
売れるってわかってても

 

 

自分がい一生懸命頑張って
働いて得た大事なお金ですから

失敗したくなかったし!

 

怖かったし!

それに雑誌はもともと仕入れが
安いにもかかわらず

自信もなかったので

 

仕入れるのに
躊躇してしまってたんですよ。

さんざん迷って
結局仕入れないとか
しょっちゅうでしたし

 

でもこのままじゃ
いつになっても仕入れできないし

でもどうしても雑誌せどりで
結果を出したかったので

 

セールをやっている
ブックオフを探しだして

 

 

安ーーーい時に仕入れるようにして
気持ちの負担を少なくして

仕入れに慣れていくようにしてました。

 

 

初心者の時はまず
仕入れに慣れるっていうことが
すごーく大事なんですよね。

 

 

セール品なら安く仕入れできますから

たとえ仕入れに失敗してしまっても

他の雑誌が売れれば
マイナス分がカバーできちゃいますしね!

 

そうして仕入れた雑誌が
売れていくたびに
ワクワクするようになって

自信も付いてきて

 

 

今では

多少値段が高いなーと感じる雑誌でも

躊躇なく「えいっ!」て思い切って

 

 

仕入れられる
ようになり、毎月5万円くらいは
利益が出るようになりました!

 

 

そして昨日は
8冊仕入れできました!

お宝雑誌も2冊あって
いくらで売れるか楽しみ(*^^*)

 

 

売れたら報告しますねー
またメールします!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

…………………………………………………………………………………
◇あとがき
…………………………………………………………………………………

私は昭和生まれのおばさんなので
「カーナビ」が無い時代から運転しています。

 

 

車でどこかに出かける!となると

一応「カーナビ」はセットしますが
カーナビの言う事聞いてません!

 

 

でもカーナビ無視で走ってると

新しい抜け道や素敵なお店を
偶然発見したりして

ドライブが断然楽しくなるのです。

 

 

それに!カーナビに耳を傾けると

運転に集中できなくてよけいに
危ない運転になってしまうので(;・∀・)

 

 

カーナビは方向が合ってるかだけの確認に
使ってます(;一_一)

 

 

「カーナビの意味ないじゃん!」と

よく突っ込まれますが

 

そういう風にしか使えないのよー
やっぱ変なのかなあ

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

プロフィール

ナルミ

ナルミ

はじめまして。 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! ナルミと申します。 会社員をしながら色々なジャンルの副業に取り組みましたが 少ない資金から始められる、中古雑誌せどりに落ち着きました。 買い物ついでや空いてる時間で、できる時にやるだけ~♪ ストレス溜めずにお金が貯まっていきました!

イチ推し教材

 

最近の投稿