こんにちはナルミです! メールを開いていただき ありがとうございます。 今日はAmazonで 「俺様価格」かどうか 見極めるには 価格推移ツール(KEEPA)を 使って必ず確認しましょう! というお話をします。 ブックオフなどで仕入れをしているとき 「この雑誌売れるかも!」 …
こんにちは。ナルミです。 今日もメールを開いていただき ありがとうございます。 今日は 「めんどくさがり屋の人には アマゾンでの雑誌販売が お勧めですよー」 と言うお話をします。 皆さんに雑誌せどりをやろうと 始めたきっかけはなんですか? と聞いてみたところ。 ・少しでいいからスキマ時間で稼ぎたい ・子供に教育資金…
こんにちは♪ ナルミです。 メールを開いていただき ありがとうございます。 今日は 雑誌にもサブスクという とーっても便利な 物があるのに 「何故中古雑誌が高く売れるのか」 というお話しをします。 サブスクとは 「サブスクリプション」の略で 月額料金など、定額でお金を払って サービスを利用することを言…
こんにちは。ナルミです。 今日メールを開いていただき ありがとうございます 今日のメールでは トレンドをちょっとだけ意識して 雑誌せどりをすると良いよー と言うお話をします。 トレンドとは今 世の中で 「何が話題になっているのか」 「何が流行っているのか」 と…
こんにちは。ナルミです。 今日もメールを開いていただき ありがとうございます。 今日は、付録が付いてなくても 中古雑誌が売れることがあるよー と言うお話をしますね。 中古雑誌を仕入れに行った時に 付録が付いているはずの雑誌なのに 付いてなかった時、 付録がなくちゃ出品しても 売れないだろうなーと あきらめて 棚に戻…
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ナルミ
はじめまして。 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! ナルミと申します。 会社員をしながら色々なジャンルの副業に取り組みましたが 少ない資金から始められる、中古雑誌せどりに落ち着きました。 買い物ついでや空いてる時間で、できる時にやるだけ~♪ ストレス溜めずにお金が貯まっていきました!
そのネットサーフィンお金になりますか?
看板の宣伝効果は雑誌のリサーチに似てる!
ノウハウコレクターになってませんか?
週に1度が給料日!
店舗で仕入れができなくても!ブックオフオンラインで仕入れ楽々!